2010年1月 8日 (金)

ガレージバンドで着信音

保育園の友達ママが自分の子供の声を着信音にしていたので、

まねしてみた。

ガレージバンドでちょっとエフェクト音入れてます。

「denwa.mp3」をダウンロード


にほんブログ村 デザインブログへ


パソコン・インターネット | | コメント (0)

2009年8月13日 (木)

Time Capsule導入

Img_6187

Apple Storeの整備済み製品コーナーにあった1TBのTime Capsuleを購入。

想像以上に大きくてびっくりマンモス(禁句か?)

いや〜時代はテラですね、テラさん。(笑)

これでバックアップはばっちりです。

と思ったら、Time Capsuleに移行する直前に

今までのバックアップディスクLACIEの500GBが壊れた(号泣)

この中に過去のデータがすべて入っている・・・。

なんとか救出しなくては(汗)

あぶり出してでも・・・(これも禁句か?)

多分電源だと思うのですが・・・(そう思いたい)


ポチッとよろしくです。

にほんブログ村 デザインブログへ

| | コメント (2)

2009年8月 9日 (日)

Googleのピンが恵比寿に現れた。影も。

Img_0634


今、恵比寿駅1階改札口にGoogleがこんなものを置いている。

覗き込むとYouTubeなんかが見られる。

以前紹介した、

Tokyo Dance Trooper in Shibuyaとかね。

で、今日気がついたのだが、床にもこんなものが。

Img_0641


ポチッとよろしくです。

にほんブログ村 デザインブログへ


| | コメント (2)

2009年3月 3日 (火)

いつもナビ 地図+ルート

これはいけるっ!


Img_5368


ルーテシアには、中古で購入したときからナビが付いていたが、

アルピーヌにはなかった。

あまり必要性は感じていなかったのだが、

使ってみるとやっぱり便利。

で、iPhoneのアプリでこんなのが出た。

いつもナビ 地図+ルート

かなり良い。

完璧ではないが、これで十分。

欲を言えば、VICSが欲しいが、

普段の行動半径ではさほど困らず。

もうiPhone手放せません。

ポチッとよろしくです。

にほんブログ村 デザインブログへ

| | コメント (6)

2008年10月27日 (月)

Toy Camera

Toy Camera

iPhoneのへなちょこなカメラを、
それらしく使うにはもってこいのアプリケーションかも。


Img_0070


Img_0074


| | コメント (3)

2008年10月 7日 (火)

二十世紀ボヤージ

未来派図画工作というサイトから出ている、

フリーのスクリーンセーバー。

アートとテクノロジーの融合を目指している人として、

数年前から一目置いている。

二十世紀に起こった様々なことが、

美しいグラフィックで浮かび上がってくる。

良いことも、悪いことも・・・・。

背筋が伸びるスクリーンセーバーだと思う。

こちらからどうぞ。


あ、ごめん、Mac専用(笑)

| | コメント (0)

2008年10月 3日 (金)

渋谷で空を飛べ

グーグルが

渋谷で空を飛ぶ」というイベントをやっています。

面白そう。

きっと大混雑で乗れないだろうなぁ。

飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、

廻って、廻って、廻って、まわ〜るぅ。


目が。


| | コメント (0)

2008年9月19日 (金)

iPhoneのアプリ

バッテリーの寿命がなんとも微妙なiPhoneですが、

職業的に、これはいいっ!というアプリを見つけました。

TiltMeter

要するに水平器なのですが、以前使っていたモノとは雲泥の差。

ちゃんとキャリブレーション出来ます。

1


| | コメント (0)

ハードディスク交換

MacBook黒の挙動がちょっとおかしくなってきて、

HDの容量も厳しくなってきたので、交換。

安くなりました。

2.5インチ320GBで一万円以下。

交換とデータ移行は恐ろしく簡単に終わったのだが、

なぜかiTunesのデータが一部欠損(涙)なんでだ??

3GB以上消えました(号泣)

| | コメント (5)

2008年8月22日 (金)

iPhone

いっちゃいました。

iPhone

で、

これは、良くも悪くも携帯電話ではないね。(爆)

電話機能については、やはり不便なところがいっぱいある。

いい気になって音楽聞いていたら、

当然のことながらバッテリーが減っていく。

いい気になってネットやっていても、

みるみるバッテリーが・・・・。


まだまだ不完全なガジェットだとは思うが、

アップデートで機能拡張していく携帯電話という意味では、

結構面白いのではないかと。

iPod Touchがソフマップで意外と良い値段で売れそうなので、

近日中に持って行く予定。


| | コメント (7)

より以前の記事一覧